シャチョーのブログ
カテゴリー:施工事例
-
2023.5.23
カテゴリー:施工事例洗面台に井戸水を引いてましたが、枯れてしまったので市水道を引いて 洗面化粧台を新しくしたいとのことです。 フレキ管が井戸水だそうです。 TOTO Vシリーズ間口750です。
-
既存の勝手口の階段は段差が高く、上がり難いという事と手すりが欲しいという事です。 「引き違いの玄関戸はほとんど使わないので無視していいですよ」と いわれたので、スロープの高さと手摺で出入りはほぼ出来なくなります。 …
-
2023.5.16
カテゴリー:施工事例Y様、いつも大変お世話になっております。 トイレの床がぶわぶわしてきて、便器から水も漏れているということです。 品番を調べると、排水芯が200mmですね。 既存の床に12mmの耐水ベニヤを増し張りしてCFを貼りました…
-
2023.5.1
カテゴリー:施工事例玄関ドアが開き戸だと夏に開きっばなすと虫が入るのでずっと閉めていたそです。 「やっと念願の網戸が付けられてウレシイ!ここはいい風がくるのよ」とお施主様。 喜んでいただき私もウレシイです!
-
2023.3.28
カテゴリー:施工事例トイレ改装です。TOTO ネオレストAS2。L型手すりにアームレスト、自動手洗器です。 これは既存のトイレですね。 ここにアームレストが来ますので、45角の垂木を3本下地に入れました。 バッチリです! ネオレストA…
-
2023.3.26
カテゴリー:施工事例アサヒ衛陶のトイレをご存知ですか? 今回は特価にてご案内しました。 約2時間で交換しました。 アサヒ衛陶のトイレもいいですね。
-
2023.3.20
カテゴリー:施工事例既存の床は根太にフローリングを直張りしてました。なので、ところどころの床がブアブアしてますね。 隣の和室の段差がほぼ55mmありますので、 30mmのホワイトウッドを張り 断熱材を敷き込みます。 そして12mmの構造用合…
-
2023.3.10
カテゴリー:施工事例築30年だそうです。サイディングが結構傷んでましたので、外壁塗装を思い切ったそうです。 大きいお宅ですね。 足場を組んでますが、社名の入ったテントがありませんので・・・。必要ですよね。 サイディングのシールも打ち換…
-
2023.2.6
カテゴリー:施工事例全開口の窓にタイルのお風呂です。とにかく寒いとのこと。 その為、内窓を付けて対策をされていますが、とにかく寒いらしいです。 奥様は入浴前にシャワーを掛けて浴室を温めてから子供たちを入れるらしいです。スゴイ! …
-
山口市Y様邸にて、玄関ドアの取り替えをさせていただきました。スタートが遅く、10:30になってしまい、Y様にご迷惑をお掛けしました。 これが今まででの玄関ドアです。 カバー工法ですから1日で終わる予定ですが…。 ドアを外…