一般建築物石綿含有建材調査者在籍
建築工事業許可(般-3)第22774号

電話番号
お問い合わせ

シャチョーのブログ

  • 2023.1.13

    カテゴリー:未分類

    2023年も頑張ります!

    昨年中は大変お世話になり、ありがとうございました。 2023年に代わり、新年そうそう沢山の現地調査のご依頼を頂き大変ありがとうございます。 山口のみならず、福岡県、大分県と飛び回らせて頂き、新年のご挨拶が遅くなってしまい…

    »続きを読む

  • 2022.12.10

    カテゴリー:施工事例未分類

    LIXIL リシェント玄関ドア取り替え

    山口市Y様邸にて、玄関ドアの取り替えをさせていただきました。スタートが遅く、10:30になってしまい、Y様にご迷惑をお掛けしました。 これが今まででの玄関ドアです。 カバー工法ですから1日で終わる予定ですが…。 ドアを外…

    »続きを読む

  • 2022.12.3

    カテゴリー:施工事例

    TOTO ネオレストLS2 トイレ改装

    マンションにお住いの宇部市T様邸のトイレ改装工事です。   TOTOのレストパルがついてます。 ペーパーホルダーがついている所のカウンター壁はなんだろう? マンションなので床下は無く、便器の排水管は横引きなのは容易に確認…

    »続きを読む

  • 2022.10.7

    カテゴリー:施工事例

    萩市 ストックヤード完成

    ストックヤードが完成いたしました。       幅≒4000、出幅≒3300です。かなり大きいです。差し掛けで確認申請を行って、屋根をガルバニウムで仕上げたのはやはり安心ですね。

    »続きを読む

  • 2022.10.4

    カテゴリー:未分類

    値上げはあるけど値下げってないよね

    木材もずいぶん上がりましたよ。構造用合板なんか10%アップ。 リクシル、TOTOをはじめ値上げ。建材のノダも10%アップ・・・。 原価が上がれば売価も上がるんですが、それもまた難しいんですよ。 安値で勝負する考えはないん…

    »続きを読む

  • 2022.10.3

    カテゴリー:施工事例

    萩市 H邸 ストックヤード

    萩市のH様邸、建築確認をしっかり取りストックヤードを取付ます。 屋根は防火仕様で、ガルバニウム合板です。 用途地域が準防火地域なので、隣地境界線から3m控える必要があります。 これは基礎の穴です。 アルミの軸組です。 屋…

    »続きを読む

  • 2022.9.27

    カテゴリー:施工事例

    萩市 H様邸

    新築のお宅にウッドデッキとオーニングを付けていただきました。 オシャレですね。

    »続きを読む

  • 2022.9.15

    カテゴリー:施工事例

    外壁塗装工事

    築約15年です。塗装を奥様に勧められたそうです。なんでもご近所さんたちが塗装工事を始められたそうです。相乗効果ってあるんですね。   これが現状。そして、 めちゃくちゃ明るくなりましたね。 きれいだと思います。

    »続きを読む

  • 2022.9.9

    カテゴリー:施工事例

    階段増設、屋外手摺取付

    当初は建物側に1段のみだったたので、とても高くのぼりにくいそうでした。 それで手すりを付けて(スミマセン、取付後の写真になってしまいました) もう一段、段を増設します。 型枠を取りキレイにおさえます。 出来たばっかりなの…

    »続きを読む

  • 2022.9.8

    カテゴリー:未分類

    行動指針について

    いつもお世話になっております。 昨日は経営理念についてでしたが、今日は弊社の行動指針についてお話させていただこうとおもいます。 ホームページの下の方に書いてますが、それが実は行動指針です。 PDCAcycle(PDCAサ…

    »続きを読む

TOP